7歳6ヶ月
7月ですね。夏が苦手なリクト君。特に汗をかく行為は全てNG。だから、外に行こう。遊ぼう。という誘いは聞かなくなってくる。(大好きな海、プール以外は・・・) それでも言うことを聞いてくれていた過去数年と比べて今年はどうか。 そんな所にも注目して7歳6ヶ月の成長を記録します。
7月ですね。夏が苦手なリクト君。特に汗をかく行為は全てNG。だから、外に行こう。遊ぼう。という誘いは聞かなくなってくる。(大好きな海、プール以外は・・・) それでも言うことを聞いてくれていた過去数年と比べて今年はどうか。 そんな所にも注目して7歳6ヶ月の成長を記録します。
この2ヶ月は、大きな変化があった2ヶ月でした。 ネット記事で、りくとはフィーチャーされ親も親で伝えたいことを伝えてきました。
特別支援学校に入学して3ヶ月。 発語なし(たまに場面に合う単語を発する) 運動能力(これメインで詳述予定) コミュニケーション(PECS開始)
ツー(2)があるってことはワンもありますがワンは10年近く前にmixi日記で書いて当時は仲間うちで多少盛り上がりましたが。。
書くのを躊躇するくらい動揺していました。 妻から教えてもらった、りくとの心。 楽しそうに見えて、もう既に『生きづらさ』を体験し、殻の中に閉じこもる自閉症の子。
インスタグラムとの連携を開始しました。 トップページの右側にインスタへのリンクがありますので ぜひ覗いてみてください♪♪
ASD、知的障碍りくと君の成長記録です。出来るようになった事。親が悩む事。変化を中心に書いています。 更新は2ヶ月に1回。子供と一緒にゆっくりと進めたいと思います。