7歳10ヶ月(ココロソダツ)
2ヶ月に一回更新する成長記録。 身体の大きさはさておき。 ココロオドルではありませんが心の成長を感じたので、そこを厚めに記録として残せたらと思います。
2ヶ月に一回更新する成長記録。 身体の大きさはさておき。 ココロオドルではありませんが心の成長を感じたので、そこを厚めに記録として残せたらと思います。
5月14日で7歳4ヶ月になりました。 多少痩せさせようと親が頑張ってるからか体重、身長ともに大きな変化なく 127センチ、27キロ。BMI的には太めなんだろうなwwという体型です。 でも、内面的な変化があったのでお知らせします。
7歳と3ヶ月が過ぎて、発語なし。チックの症状で、あ〜、う~、は言えるけどコミュニケーションではない。
3月14日。りくと君は7歳と2ヶ月になりました。 変化の多かった2ヶ月間の様子、成長と僕たち親が取った行動を書き残します。 私たちが正解なのではなく 後に続く子育て世代が、これを読んでどう対応していくのかを考えてもらうために。
2023年1月14日 りくと君は7歳になりました。 おめでとう!大人たちがニコニコしてハッピーバースデーを歌う。
この2ヶ月は、大きな変化があった2ヶ月でした。 ネット記事で、りくとはフィーチャーされ親も親で伝えたいことを伝えてきました。
特別支援学校に入学して3ヶ月。 発語なし(たまに場面に合う単語を発する) 運動能力(これメインで詳述予定) コミュニケーション(PECS開始)