TAG

知的障害

5歳8ヶ月

ASD、知的障碍りくと君の成長記録です。出来るようになった事。親が悩む事。変化を中心に書いています。 更新は2ヶ月に1回。子供と一緒にゆっくりと進めたいと思います。

4歳8ヶ月

あと4ヶ月で息子が5歳を迎えます。 少しセンチメンタルな表現もありますが 同じ知的障碍、自閉症の子を抱える親にお知らせすべく 現状について主観的、客観的に書き記します。 彼が体験する森羅万象の全てが成長に繋がると信じて。

4歳2ヶ月

今月、息子(知的障がい、自閉、ADHD)が4歳と2ヶ月を迎えます。 アラフォーで親になり、まもなくアラフィフ突入のオヤジパバが未来に残す日記。 障がい児の子育てに悩んでるパパママも一緒に育っていきましょう(⌒‐⌒)

4歳になる君へ

泣きそうな僕がいる。 様々な感情や感動が入り乱れて、感無量という言葉が適当だろうか。 明日、誕生日を迎える君へ。 誕生日おめでとう。

3歳10カ月

おめでとう。まもなく4才になる君のスナップショット。 2ヶ月に1回だけ、その時の君の様子を書く。 僕はきっと忘れてしまう。だから、ちゃんと残しておく。

3歳8ヵ月

2019年6月に療育園に通えるようになって3ヶ月が過ぎた。 知的障害、自閉症の君が、どんな成長を遂げるのか。ネットで検索して情報を集めるしかない親たちの為にも そして、僕自身の為にも療育を受けた子の発達・成長(出来ること・出来ない事)を書き記す。

3歳6か月

不思議なことがいっぱいある。 絶対しゃべった方が楽なのに君は言葉を発しない。 歩いた方が楽なのに、ほふく前進を好んでする。 砂を食べて美味しかった事は一度も無いのに 砂場があれば必ず両手をつけて、平手を舐め、苦そうな顔をして親に舌を拭かせる。