5歳2ヶ月
いよいよ年中さんが終わります。 発達遅れの子たちが話し始める中 うちの子は言葉は出ません。 5歳2ヶ月。 本人もストレス抱えてるんじゃないかと 思ってしまう親バカな私。
いよいよ年中さんが終わります。 発達遅れの子たちが話し始める中 うちの子は言葉は出ません。 5歳2ヶ月。 本人もストレス抱えてるんじゃないかと 思ってしまう親バカな私。
R君は今日で5歳になりました。身長は111センチ体重は17キロくらいかな。
11月吉日。七五三の写真だけ撮ってきました。写真のアップは控えさせてもらいますが
あと4ヶ月で息子が5歳を迎えます。 少しセンチメンタルな表現もありますが 同じ知的障碍、自閉症の子を抱える親にお知らせすべく 現状について主観的、客観的に書き記します。 彼が体験する森羅万象の全てが成長に繋がると信じて。
年中さん。 5歳の子たちと一緒に過ごす 愛すべき我が子。 知的障碍、自閉症、障がい児の成長記録です。
コロナ禍の第一波。 いよいよ落ち着きを取り戻そうとする中、4歳4ヶ月になる子供に表れた変化を記す。
緊急事態宣言が長引きました。 分かっていた事とは言え 先の見えない絶望感に覆われていませんか?