6歳4ヶ月
小学一年になった、りくと君は5月で6歳4ヶ月になりました。 特別支援学校で、ちょうど今日、運動会がありましたので、子供が競技に出場する30分だけは
小学一年になった、りくと君は5月で6歳4ヶ月になりました。 特別支援学校で、ちょうど今日、運動会がありましたので、子供が競技に出場する30分だけは
僕を含めた障碍児を抱える親が、少しでも楽になるように 様々な情報を発信していきたい。でも、発信するのは僕の言葉だけじゃなくて良いんだって思えました。 EXITさんの動画をまず貼らせてもらいます。
りくとが産まれてから6年と3ヶ月になります。 一歩進んで一歩下がる。 たまに二歩目が出たと思ったら、また下がる。
今日は療育園、最後の登園日。 途中入園が叶ったのは、3年近くも前の6月。 りくとは小さくて、部屋の隅に座り 耳を塞いで泣いていました。
キッズ時計✕ロディの時に オーディション合格して撮影に行きました。 パネルはママの友達作成でした。 この頃から、将来モデルにしようと うっすら決心したバカ親でした。
りくと君の成長記録です。 発語なし。ハミングで、んー。と言い続けます。 怒っていたり、要求が通らないときは、うーぬーぬーぬーぬー。と低い音で、ゆっくりと。
親バカすぎる発言ですが りくとは産まれた時から父親と異なり 美形の顔でした。